各保険会社へのお問い合わせ

損保ジャパンへのご連絡
(24時間365日対応)

<自動車保険> 事故サポートセンター 0120-256-110
ロードサービス 0120-356-110
<火災・傷害> 事故サポートセンター 0120-727-110

SOMPOひまわり生命へのご連絡

平日 9:00~18:00 土曜 9:00~17:00(日・祝日・12/31~1/3を除く)

<各種手続き> お問い合わせ窓口 0120-563-506

今日という日を楽しむために。

いまのあなた様に最適な保険をご提案させてください。

保険のコンサルタントとして、
お客様にあった保険を提案します。

保険は将来の不安を軽減し、大切な人や財産を守るための重要な手段です。
しかし、数多くの選択肢がある中で、どれが自分に最適なのか迷われる方も多いです。
損害保険・生命保険をお客様一人ひとりのニーズやライフスタイルに合わせた最適なプランをご提案し、
ご納得いただけるまで丁寧にご説明いたします。保険のプランをもう一度見直してみませんか。

株式会社 アイホケン

アイホケンの
イメージキャラクター
はなまるくん
はなまるくん

取扱い保険

個人のお客様

個人のお客様

個人のお客様向けには、「物」や「財産」、「人」に関わるさまざまな保険をご提供しています。
自動車やマイホームを購入した際、就職や結婚、またお子様の誕生など、人生の大きな転機を迎えるタイミングで保険内容を見直すことをお勧めしています。

  • 自動車保険

    自動車に関する事故やトラブル損害を補償する保険です。
    自動車事故による損害賠償のお支払いやご自身のケガ、車の修理費などに備えることができます。
    保険料は車種、年齢、使用目的などにより異なります。また、補償内容は保険金額、自動車の利用状況に応じて加入者が設定します。

  • 火災保険

    住宅や家財を火災や自然災害、盗難などから守るための保険です。
    主なカバー範囲には、建物の損害、家財の損害、修理費用補償などがあります。また、地震保険を追加することも可能です。
    保険料は物件の価値や所在地、補償範囲によって異なります。

  • 地震保険

    地震保険は、地震、噴火またはこれらによる津波を原因とする火災、損壊、埋没、流失による損害を補償します。
    地震保険とは、
    ・法律(地震保険に関する法律)に基づいて政府と民間の損害保険会社が共同で運営している制度です。
    ・保険料は、各社共通となっております。
    ・THEすまいの保険、THE家財の保険にセットしてご契約いただきます。地震保険のみでのご契約はできません。

  • からだの保険

    病気やケガに備えて医療費をカバーする保険です。通院、入院、手術などの費用を補償し、特定の病気や状態に対する特約もあります。
    保険料は年齢や希望する補償内容によって異なります。
    予期せぬ医療費負担を軽減し、安心して生活を送るための保険です。

  • レジャー保険

    旅行やスポーツなどのレジャー活動中に発生するリスクに備える保険です。
    主なカバー範囲には、事故によるケガ、盗難などがあります。
    アウトドアやスポーツを楽しむ際の安心を提供し、予期せぬトラブルから経済的な負担を軽減します。
    保険料は活動内容や期間によって異なり、必要に応じたオプションも選択可能です。

  • 個人賠償責任保険

    日常生活において他人に損害を与え、法律上の損害賠償の責任を負った場合に補償する保険です。例えば、自転車事故、ペットによる事故、買い物中に商品を壊してしまったなど。
    自動車保険や火災保険、傷害保険の特約としてセットします。

法人のお客様

法人のお客様

事業活動に伴う見えるリスクや潜在的なリスクに十分な準備がないと、お客様にとって重大な問題を引き起こす可能性があります。アイホケンは、お客様の業種や事業内容に最適な保険プランをご提案し、リスクから会社を守るお手伝いをいたします。

  • 自動車保険

    法人名義の自動車に加入する自動車保険です。業務で使用する自動車の事故や故障、自然災害による被害に備えることができます。
    主な補償の範囲としては、人身傷害、車両損害などがあります。保険料は車両の種類などによって決定され、補償内容は保険金額、自動車の利用状況に応じて加入者が設定します。
    企業の財務リスクの軽減を図る重要な保険です。

  • 火災保険

    企業の建物や設備、在庫を火災や自然災害、盗難などから保護するための保険です。
    主なカバー範囲には、建物損害、設備や在庫の損害、営業休止による損失補填などがあります。
    保険料は物件の価値や所在地、業種等によって異なります。
    企業の財務リスクを管理し、安定した事業運営を支援するための重要な保険です。

  • 事業活動総合保険

    企業の多様なリスクを一括してカバーする保険です。
    主なカバー範囲には、火災、盗難、自然災害による建物や設備の損害、営業中断による損失、賠償責任、従業員の労災総合などがあります。
    保険料は企業の規模や業種等によって異なり、カスタマイズが可能です。
    企業活動を総合的に支援し、予期せぬトラブルから財務的な安定を保つための重要な保険です。

  • 賠償責任保険

    法人のお客様向けの賠償責任保険は、企業活動中に発生する第三者への損害賠償責任をカバーする保険です。
    主なカバー範囲には、製品の欠陥による損害、業務中の事故、従業員の行動による損害などがあります。保険料は企業の規模、業種等によって異なり、カスタマイズが可能です。
    企業の信用維持と法的リスクの軽減に寄与し、安定した事業運営をサポートする重要な保険です。

  • サイバー保険

    サイバー攻撃やデータ漏洩による損害をカバーする保険です。
    主なカバー範囲には、サイバー攻撃によるシステム障害、データ漏洩による損害賠償、ビジネス中断損失、専門家による対応費用などがあります。保険料は企業の規模や業種等によって異なり、カスタマイズが可能です。
    企業の情報セキュリティを強化し、サイバーリスクからの財務的な保護を提供する重要な保険です。

  • 労災総合保険

    従業員が業務中に事故や病気に見舞われた際の医療費や賃金補償を提供する保険です。
    主なカバー範囲には、業務中のケガや病気、リハビリ費用、死亡給付金などがあります。保険料は企業の業種や従業員数等によって異なります。
    従業員の安心と企業の法的リスクの軽減を図り、安全で健全な労働環境の確保に役立ちます。

基本方針

FD宣言 ― お客様本位の業務運営方針

当社はお客様本位の業務運営を基本とし、
お客様に安心していただける代理店を目指して行きます。
  • 丁寧かつ親切な説明を心がけ、意向把握・確認を十分に行いお客様の求める補償内容を提供します。
  • お客様の生活の変化に対し、事前に情報を提供します。
  • 事故の対応状況を定期的にご連絡し、お客様の不安解消に努めます。
  • お客様にとって重要な情報を正しく理解していただくために、分かりやすく丁寧に説明するように努めます。

株式会社 アイホケン

KPI ― 宣言の定着を測るための評価指標

  • ペーパーレス手続き率 目標75%(2024年度61.1%)
    (意向把握の確認等しっかり行う)
  • 自動車28日前早期更改率 目標75%(2024年度30.6%)
    (早目の更新手続きでお客様に安心していただく)
  • ドラレコセット率 目標5%(2024年度0.2%)
    (万が一の備え。事故時に直接オペレーターと繋がれる安心感を提供する)
  • お客様第一の保険募集のための社員研修を年間を通して実施する。
    コンプライアンス研修(年間12回)/品質向上研修(損保12回)

株式会社 アイホケン

会社案内

代表挨拶

平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
弊社設立当初からの、売り手よし、買い手よし、世間よしの「三方よし」の精神をモットーに日々変わらず努力を続けております。
お客様お一人おひとりのニーズに合った最適な保険プランを提供し、社会に貢献することを喜びとし、それらが私たちを取り巻く地域の皆々様の未来をより明るくするものと信じております。

今後とも、引き続きご支援ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
株式会社アイホケン 代表取締役 新井 敏弘
新井 敏弘

会社概要

会社名 株式会社アイホケン
所在地 〒376-0027 群馬県桐生市元宿町21-10
TEL / FAX 0277-45-1177 / 0277-45-1178
代表 新井 敏弘
資本金 1,000万円
沿革 1980年 7月 研修生卒業
1980年 8月 個人代理店 安田代理店
1991年 3月 法人化 株式会社アイホケン

アクセス

〒376-0027 群馬県桐生市元宿町21-10
電車でお越しの場合:JR桐生駅から徒歩5分